親愛なるお客様たちへ
- 宇高 俊晃
- 2020年5月6日
- 読了時間: 2分
みなさま、こんにちは。宇高です。 このコロナ自粛期間、いかがお過ごしですか?? 日々大変なことは沢山あると思います。 一概に、「頑張りましょう!」「笑顔!笑顔!」なんて状況じゃない場合も人もいるとは思います。 僕らも4月はいつもなら沢山会えるお客さんたちの半数しかお会いできませんでした。 悲しいことですがこの状況、致し方ないですね。 しかしながら、こちらはコロナストレス過多だったので一週間お休みさせていただきました。 感染のリスク、売り上げの減少、スタッフやお客さんへの対応、日々増えていく感染者の数への不安。 普段ストレスを感じない僕でも、そらピリピリしてました。 なんで、パーーーン!!と飛んだわけです。 一週間コロナの情報を一切入れず、コロナという単語すら禁止にしてダッラダラ過ごしてみました。 そしたらですね、なんかねステージが一つも二つも上がったわけです。 オススメですよ?笑 金銭的なものもあるかもしれませんが、無理しないでくださいね。 コロナに直接感染してなくても、コロナという恐怖にもうすでに感染してる場合があります。 家族に強くあたったり、離婚の危機になったり、子供を疎ましく思ったり。 それはコロナに感染するより悲しいものだと僕は思います。 僕なんかがこんなことを言ってなんになるかわかりませんが、こういう時こそ家族の絆や信頼を深める時です。 一緒にいたいと、家族になったわけですから。 うちは、時間短縮して営業させていただいてるので普段より早く帰れるようになり、一緒に晩御飯を作って食べる時間やお笑い番組も見る時間ができたり、会話する時間が増えて前よりもっと仲良くなってます。 要は、考え方と心持ちです。 それぞれのバランスはあると思いますが、今一度「幸せ」について考えてみてもいいかもしれませんね。 「髪の毛を整える」こと。それも大事なタイミングがあるはずです。 無理は禁物ですよ。うちもコロナ対策はしっかりしていますが、どこに行っても「完璧」なとこはありません。お互いの努力も必要ですし。 それでも必要な時はお越しくださいませ。 今は、ゆっくりとやらせていただいております。 外の空気や少しのリフレッシュがとてつもないエネルギーに変わることもありますから。 無理は禁物ですと言いましたが、うちの店がつぶれない程度にお願いしますね?笑 楽しみにしております。
最新記事
すべて表示5月のお休みと営業時間のお知らせです。 5月はまだ緊急事態宣言の最中。 少し変則的な時間設定でやっております。 【お休み】 4、11、12、18、25、26 【営業時間】 月〜木:10:00〜19:30 金:11:00〜20:00 土:10:00〜20:00...
LINE@でご予約いただいていたお客様へ。 誠に申し訳ありませんが現在、諸事情によりLINE@にてご予約お受けできません。。。 復旧の目処がたっておりませんので、電話もしくはメール、またはYOYAKUより ご予約いただきますようよろしくお願い申し上げます。 #予約 #一乗寺...